こんにちは!結婚相談所You&Meです🌸
“女性が少しも身なりを整えずに街へ出てはだめよ。
その日、運命の人と出会うかもしれないじゃない。
だからできるだけ可愛くあるべきだわ”
ファッションブランド シャネル の創設者(ココ・シャネル)の名言です。
出会いはどこにあるか、いつ出会えるかわからないものです。
好きな男性が、いつあなたのことを見ているか分からないですから、
身なりだけでなく、振る舞いも普段からNGな行動には気を付けた方がよいでしょう。
そこで今回は、男性から「引かれがちな女性」がしている行動を紹介します。
人によって態度を変える
人によって態度を変えるという行動は、男性に引かれがち。
イケメンに対してはニコニコと笑顔で接しているのに、
フツメンに対しては愛想なしといった女性は、二面性があると思われてしまいます。
どれが本当のあなたか分からない上に、
損得勘定をして態度を変えているわけですから
「信用できない人」と思われてしまうでしょう。
自意識過剰で勘違いしている
例えば「そんなに私と会いたかったの?」とか、「私みたいな子、タイプでしょ?」といった発言は、男性に自意識過剰な勘違い女と思われる可能性があります。
実際に女性のことが好きな男性なら引かれないかもしれませんが、
まだ「気になっている」くらいの段階でこのような発言をされると引いてしまうのです。
TPOをわきまえていない
例えば、静かにしなければいけない場面でお喋りが止まらなかったり、
かしこまった場にカジュアルな服装で出かけるなど、
TPO(時間・場所・場面)をわきまえていない女性も引かれてしまいます。
TPOをわきまえていない女性は、常識がない、マナーがなっていない
というイメージなので、印象は悪くなる一方です。
かまって欲しがる
例えば「最近なんだか調子が悪くて…」とか、「悩みすぎて病んでる」
といった発言をされたら、その人のことが心配になり
ついお世話をしたくなりますよね。
そうした人の思いやりや気遣いを利用して、
常にかまってもらおうとする女性に対して
男性は「ただのかまってちゃんだな」と感じて引いてしまいます。
それと同時に「彼女にしたらめんどくさそう」と思うのです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
男性が引いてしまうと、男性と距離を縮めることが難しくなってしまいますから、
できるだけ自分の評価を下げるような行動を避け、
恋のチャンスを自分で潰さないようにしていきましょうね。
引用:livedoor めんどい女だな…。男性から『引かれがちな女性』がしている行動
信頼と安心の結婚相談所 You&Me
〒720-2123 広島県福山市神辺町川北999-1
Tel 084-963-0708 084-963-0710
Fax 084-963-0710
〈営業時間〉10:00~20:00
〈定 休 日〉水曜日・木曜日
無料カウンセリング受付中✨
お問い合わせはこちらから↓↓↓
https://youandme-f.com/contact/