七夕の願い事(恋愛)を叶える秘訣!

こんにちは。
You&Meです♪

 

7月7日は「七夕」、1年に1度織姫と彦星が天の川のほとりで出会えるロマンチックな日。
これにに由来して、その日は笹に華やかな飾りをつけ短冊に願い事を書いてお願いすると叶うと言われています。

 

今回は、七夕の短冊に恋愛関連を書く秘訣をご紹介していきます。

 

 

●恋愛の願い事を書く短冊の色

 

短冊と言えば、色とりどりのカラフルな紙が用意されているイメージが強いかと思いますが、短冊に使う色は決まっていてそれぞれに意味を持ち合わせています。
「五色の短冊~♬」と七夕の歌にもあるように『青・赤・黄・白・黒』の5色と定められています。

 

*「白」⇒知識/知恵⇒学業関連
*「黒(紫)⇒」信頼/信用⇒仕事関連
*「青」⇒礼儀/礼節⇒人間関係
*「赤」⇒思いやり/愛⇒恋愛関連
*「黄」⇒義理/正義⇒身内関連

 

 この意味を踏まえると、恋愛成就の願い事を書く短冊の色は「赤色」という事になります。(※5色には入っていませんが、赤系色のピンクの短冊も恋愛成就には向いていると言われています。)

 

●恋愛の願い事の書き方

 

①「願い事は断言した言葉にする」
良く見受けられる「○○になりますように」などというあいまいな表現は避け、「○○になる!」と断言した表現で書くことが大切です。

 

②「ネガティブな表現は避ける」
「○○に振られたから彼氏が欲しい」「〇年間恋人がいない」など、マイナス/ネガティブな表現は書かない事です。

 

③「一文字一文字丁寧に、しっかりと気持ちを込め、具体的に」
最高の結果をイメージしながら、一文字一文字丁寧に気持ちを込めて願い事を書きましょう。

 

短冊飾りに加えてもうひとつ、、、

 

●『7回繰り返し恋まじない』
7月7日の数字にあやかって、七夕の日の朝から晩までの間に、同じことを7回繰り返すと願いが叶うと言われています。
 ポイントは、普段あまりやらないような事。

 

 

いかがでしたでしょうか?
ロマンチックな七夕だからこそ、おまじないもより効果が表れるようにしたいですよね!
 おまじないをする時は、必ずポジティブな気持ちで行いましょう。

 

皆様の願い事が叶いますように。

 

引用:「七夕の願い事(恋愛)を叶える秘訣!成就する短冊の書き方や色,シェアインフォメーション

 

信頼と安心の結婚相談所 YouMe
〒720-2123 広島県福山市神辺町川北999-1
Tel 084-963-0708  084-963-0710
Fax 084-963-0710
〈営業時間〉10:00~20:00
〈定 休 日〉水曜日・木曜日

 

無料カウンセリング受付中✨
お問い合わせはこちらから↓↓↓

https://youandme-f.com/contact/

 

LINEからでもお問い合わせいただけます✨↓↓↓
 友だち追加

l