二度見知りの原因と克服方法

こんにちは!
You&Meです。

 

皆さんは「二度見知り」という言葉をご存知ですか?

 

人見知りとは違う二度見知り。
その意味は、初対面では問題なくコミュニケーションがとれるのに
2回目以降になると会話ができなくなったり、挙動不審になったりするもの。
これは「前回よりも上手に話さなくちゃ」「もっと盛り上げなきゃ」といった
相手を思いやる気持ちが、逆に緊張感や焦りを生んでしまい、
結果的に沈黙や不自然な振る舞いへとつながってしまうことをいいます。

 

これは恋愛においても影響を及ぼします。
初対面では印象が悪くなかったのに、二回目に会った時のギャップが強く
悪い印象を与えてしまう、、なんてことも。

 

今回は、「二度見知りの」原因と解決策をご紹介します。

 

●二度見知りの原因

 

*自分に自信がない
*人に嫌われたくない
*素の自分を知られたくない
*他人を信用していない

 

上記のような心理的原因が二度見知りを起こしてしまいます。

 

●二度見知りを克服するために

 

*自分を大切にする

 

人と接する時に、相手を思いやる以上に自分の気持ちを大切に。

 

*話題を準備しておく

 

初対面のときに話をしっかり聞き、二回目以降の話題へとつなげるのも◎

 

*質問を促す言葉を使う

 

それから?どうして?などの質問をなげかけると、自然と会話も弾みます。

 

*なるべく相手に話してもらう

 

正直に「話が下手で」と伝え、慣れるまでは聞き役に徹するのもアリ。

 

 

いかがでしたか?
恋愛を進めていくうえで大切なコミュニケーション。
どうしても次につながらない…という方は参考にしてみてくださいね。

 

引用:二度見知りとは?仕事や恋愛・恋活に影響することも!二度見知りの原因と克服方法,Merry

 

 

信頼と安心の結婚相談所 YouMe
〒720-2123 広島県福山市神辺町川北999-1
Tel 084-963-0708  084-963-0710
Fax 084-963-0710
〈営業時間〉10:00~20:00
〈定 休 日〉水曜日・木曜日

 

無料カウンセリング受付中✨
お問い合わせはこちらから↓↓↓

https://youandme-f.com/contact/

 

LINEからでもお問い合わせいただけます✨↓↓↓
 友だち追加

l