付き合えたかもしれないのにタイミングを逃してしまう原因

こんにちは。
You&Meです。

 

お互いに好意を持ち合っていたとしても、スムーズに進んでいかない…
なんてことはありませんか?
もしかするとタイミングを見誤っているという可能性も。
そこで今回は、「タイミング」を逃してしまう原因について紹介します。

 

●タイミングを逃す原因

 

1.ただ「待っている」

 

タイミングを逃してしまう一番の原因ともいえるのが、ただひたすら待ちの姿勢でいること。
男性としても、ずっと受け身でいる女性に対しては、「俺に興味がないんだろうな」と思い始めるようになります。
少なくとも好意があることだけはきちんと伝えておきましょう。

 

2.「好意」を示せていない

 

自分では好意を示しているつもりでも、それが男性に伝わっていなかったら、示していないのと同じこと。
特に恋愛に関しては、男性は鈍感な人も多いので、わかりやすく伝えることが何よりも重要です。

 

3.「慎重」になりすぎている

 

好きな男性に対しては、「嫌われたくない」という気持ちが強く働くもの。
嫌われないようにと、とにかく何をするにも慎重になりすぎる。それがタイミングを逃す要因になるかも。

 

4.「状況」を見ていない

 

「付き合いたい」という思いが強くなりすぎると、状況を見極めずにアプローチをしてしまいがちです。
男性が忙しいときや恋愛などしていられないときにアプローチをしても、はっきりいって迷惑になるだけ。

 

いかがでしたか?
恋愛において、タイミングはとても大事なもの。付き合えたかもしれないふたりが、タイミングが合わずに付き合えなかったというパターンもあるので、今回紹介した原因を一度考えてみるのも良いかもしれませんね。

 

引用:付き合えたかもなのに……「タイミング」を逃してしまう原因,できないLAURIER PRESS エキサイト株式会社

 

 

信頼と安心の結婚相談所 YouMe
〒720-2123 広島県福山市神辺町川北999-1
Tel 084-963-0708  084-963-0710
Fax 084-963-0710
〈営業時間〉10:00~20:00
〈定 休 日〉水曜日・木曜日

 

無料カウンセリング受付中✨
お問い合わせはこちらから↓↓↓

https://youandme-f.com/contact/

 

LINEからでもお問い合わせいただけます✨↓↓↓
 友だち追加

l