彼氏と喧嘩した時の仲直りの仕方

こんにちは!結婚相談所You&Meです🌸

 

仲直りできるケンカなら、かえって二人の絆を深める良薬になるかもしれませんが、
お互い引っ込みがきかなくなり、「別れ」を招いてしまうカップルも多いのではないでしょうか。
今回は、長く付き合っていくための『上手な仲直りの仕方』について紹介していきます。

 

 

 

お互いに冷静になれるまで時間を置く

 

喧嘩の原因をしっかりと考えないと次も同じことで喧嘩をしてしまう可能性があります。
そのため、冷却期間を設けるようにしましょう。
気持ちが落ち着かない状態で話し合っても感情的になってしまう可能性があります。
せっかく仲直りをするのなら、冷静に話し合ってこの危機を乗り越えたいですよね。

 

「無視する」はNG!ずっと冷たい態度を取り続けない

 

喧嘩中は恋人へのイライラが募り、自分から謝りたいと思えなくなってしまいます。
しかし、意地を張っていては仲直りができません。
喧嘩をしているからといって、相手を無視したり、
冷たい態度を取り続けたりすると別れに発展してしまうこともあります。
そうならぬよう、お互いに理解しあう気持ちを持ちましょう。
頑なになり過ぎず、意地を張らないことが、喧嘩中に大切なことなのです。

 

お互いに自分の悪かった部分について「ごめんね」と言う

 

なかなか仲直りできないと感じた時はあなたのほうから謝りましょう。
男性はプライドが高く自分から謝れない人が多いです。
また、誤るきっかけがなくて関係を修復できず悩んでいる人もいます。
仲直りをしたいのならあなたから折れるのも一つの手段です。
あなたからの謝罪があれば、彼も謝りやすくなります。
意地を張らずに気持ちを伝えることで、すぐに仲直りができるでしょう。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
恋人と関わりあう上で、お互いを理解しあうことはとても大切です。
喧嘩は悪いことではありません。
その後にきちんと話し合いお互いの意見を伝えあい良い関係に発展していけばいいのです。
喧嘩をせずに素直な気持ちを伝えあえない関係のほうがずっと窮屈です。
そして、冷静に話し合いながら、信頼関係を築いていきましょう。

 

 

引用:株式会社 Minori All Rights Reserved. 「早く仲直りしたい…」彼氏と喧嘩中に実践したい仲直り方法6選

 

 

信頼と安心の結婚相談所 YouMe
〒720-2123 広島県福山市神辺町川北999-1
Tel 084-963-0708  084-963-0710
Fax 084-963-0710
〈営業時間〉10:00~20:00
〈定 休 日〉水曜日・木曜日

 

無料カウンセリング受付中✨
お問い合わせはこちらから↓↓↓

https://youandme-f.com/contact/

 

LINEからでもお問い合わせいただけます✨↓↓↓
 友だち追加