こんにちは!結婚相談所You&Meです。
気遣いとは、うまくいくように、または失敗しないように気をつけることを意味し、生まれ持ったものではなく、社会人として生きていく上で身につけていく人間力の一つです。
婚活においても、気遣いができることはとても重要なポイント。
今回は「気遣いができる人のテクニック」をご紹介します。
●気遣いができる人のテクニック
1.相手が答えやすい質問をする
質問上手は聞き上手と言いますが、話が苦手な人に矢継ぎ早に質問をしても「うまく答えられずストレスを感じる」と思われてしまう可能性も。
そんな時は「映画か遊園地か、あなたの行きたいところ・・・どれがいいですか?」など答えのアイデアを出してあげましょう。
2.姿勢や仕草で気遣いを伝える
相手に対してリスペクトがあれば姿勢や仕草も美しくなります。
恋愛に不慣れな男性は、女性の目を見れない、爪をいじるなどの仕草が出て引かれることも。
ガチガチに緊張する必要はないですが、どう見られているのかを意識することも気遣いの一つです。
背筋を伸ばし、時折微笑むくらいは身につけましょう。
3.話題がないなら「逆時系列」で質問
話すことがなくなってしまって沈黙・・・なんてこともありますよね?
その場合、だいたいが会話ができておらず、相手のことを全然知らないということがあります。
そういった時は、一つの話題を逆時系列で聞いていきましょう。
例えば、今の仕事は?その前の仕事は?と遡っていけばいいのです。
常に相手を立てることができ、質問することで興味を持っていることを伝えられます。
4.謙遜の言葉は「ありがとう」に変換
相手から褒められると、「そんなことありませんよ!」と気遣いのつもりで即座に否定して謙遜する人がいます。
しかしそれは、相手の行為を否定して、自分のことを下げ、会話もストップさせる、トリプルのマイナス効果になっています。
今すぐ口癖を「ありがとう」に変えて、相手が勇気を出して褒めてくれたことを肯定して喜ぶ、という気遣いに変えていきましょう。
いかがでしたか?
お相手のことを優先的に考えて、お互いがいい時間を過ごす。
その気持ちがあれば、自然と気遣いは身についていきます。
まずはできることから始めていきましょう。
引用:気遣いができる人の特徴は?毎日使える12のルール,AllAbout
信頼と安心の結婚相談所 You&Me
〒720-2123 広島県福山市神辺町川北999-1
Tel 084-963-0708 084-963-0710
Fax 084-963-0710
〈営業時間〉10:00~20:00
〈定 休 日〉水曜日・木曜日
無料カウンセリング受付中✨
お問い合わせはこちらから↓↓↓
https://youandme-f.com/contact/
l