男性を無意識に遠ざけてしまう言動

こんにちは!You&Meです。

 

気になっている男性に対しては、「どうしても嫌われたくない!」
という気持ちが強くなってしまいますよね?
とはいえ、良かれと思って、何気なく取った言動によって、避けられてしまう場合もあります。
そこで今回は、男性を遠ざけてしまう言動について紹介します。

 

●男性を無意識に遠ざけてしまう言動

 

1.上から意見を言う

 

相手の男性のためを思ってアドバイスをしてあげることもあるかもしれません。
でも、上から目線であったり、批判的な言い方だったりすると、言われたほうはイラッとするだけ。
そもそも求めていないのにアドバイスをされること自体に嫌悪感を抱く男性も多いので、
先走りしすぎないように注意してくださいね。

 

2.勝手に決めつける

 

パッと見の印象や態度、ちょっとした言動などだけで、勝手に色々と決めつけてしまうのはNG行為。
決めつけられたほうは、「全然そんなことないんだけど……」とイラ立ちを感じるはずです。
自分勝手な考えを押しつけているようにも見えるので、逆に「何もわかっていない人」というイメージを持たれる危険性もありますよ。

 

3.否定ばかりをする

 

話をしているときに、否定的な捉え方や答え方をされると、もう話すこと自体が嫌になってしまうはず。
「それは無理でしょ」「それは違うよ」などとばかり言われると、
自分自身を否定されているような気分にも。

 

4.悪口ばかり言う

 

悪口や愚痴を言うことは誰にだってあるでしょうが、度が過ぎると印象はかなり悪くなります。
また、笑えないようなひどい内容だったら、ドン引きされることになるだけ。

 

いかがでしたか?
恋愛において、良かれと思って取った言動が嫌われる原因になる事も。
それを言った場合、「相手がどう感じるか?」を考えることで、いい関係を築くことができますよ。

 

引用: 避けられちゃう原因に…男性を無意識に遠ざけてしまう言動,LAURIER PRESS

 

 

信頼と安心の結婚相談所 YouMe
〒720-2123 広島県福山市神辺町川北999-1
Tel 084-963-0708  084-963-0710
Fax 084-963-0710
〈営業時間〉10:00~20:00
〈定 休 日〉水曜日・木曜日

 

無料カウンセリング受付中✨
お問い合わせはこちらから↓↓↓

https://youandme-f.com/contact/

 

LINEからでもお問い合わせいただけます✨↓↓↓
 友だち追加

l