こんにちは!結婚相談所You&Meです🌸
「結婚する理由が分からない」「結婚したいと思えない」と考えているそこのあなた。
結婚は強制ではありませんので、結婚しないことも人生の選択肢の1つでしょう。しかしながら、人の考えは日々変化するものです。結婚する理由が分からないからといって、関連する情報から遠ざかっていると、素敵な出会いを見逃してしまうことがあるかもしれません。
「結婚の必要性が分からない」と感じる気持ちの中には、結婚に対する漠然とした不安が潜んでいる場合がありますので、まずはそれを洗い出してみましょう。
ここでは、よくある結婚に対する漠然とした不安と、その解消法をご紹介します。
自由な時間が欲しい
独身生活が充実していると、自由が制限されるイメージが強くなる結婚生活に魅力を感じないことがあるでしょう。
確かに、結婚すると1日の全てが自分の好きな時間とはならないものです。しかしながら、結婚して家族との食事や娯楽を共にすることで、楽しみを分かち合うこともできます。
結婚後も、24時間全ての時間を相手に捧げるわけではなく、自分の好きな時間を作ることも可能です。自由な時間が欲しいと感じる方は、1日のうち何時間くらい自由な時間が欲しいのかを考えてみると良いでしょう。また、あなたと同じように「1人の時間も大切にしたい」と思っているお相手を選ぶのも一案です。
家族を養えるか不安
共働きの家庭が増えましたが、結婚して家族が増えたときや、お相手が専業主婦・専業主夫になったときなどに家族を養えるか不安になることがあるでしょう。
自らの収入を振り返って、自分ひとりの生活で精一杯だと感じることがあるかもしれません。また、子供の教育費を不安に感じる方もいらっしゃるでしょう。
しかし、家族を持つと、医療費をはじめ助成金や奨学金などの公的サポートがプラスで受けられることも多くあります。
経済面が不安で結婚へのメリットを感じられない方は多いですが、共働きを希望するお相手を選んだり、これを機に公的支援に関する知識やスキルを上げて、不安が解消していくでしょう。
仕事と家庭を両立できるか不安
仕事が忙しい方の場合、仕事と家庭との両立を不安に感じる場合があるかもしれません。
今は日々の仕事と自分の生活で精一杯かもしれませんが、結婚することで仕事のやりがいが生まれたり、仕事以外で日々の生活が豊かになり、仕事のパフォーマンスにも良い影響を及ぼすかもしれません。
子供が生まれたら短時間勤務がありますし、共働き支援がある職場もあります。また、家のことを任せられる専業主婦・専業主夫希望の方や、自分の仕事に理解を示してくれて、家事の分担等を相談することができるお相手を探すのも解決策の1つです。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
いかがだっだでしょうか?
お伝えした通り、結婚する理由はさまざまです。結婚をしてもしなくても、幸せな暮らしを送ることができますが、結婚という結び付きをもつことで、幸せを分かち合ったり、安らぎや安心感を得ることができます。
結婚する理由が分からない場合、まずは結婚とはどういうものか?情報収集から始めてみてはいかがでしょうか。リアルな情報に触れることで、答えが見つかったり、新しい見え方が生まれたりするかもしれませんよ。
引用:WebCon なぜ人は結婚するの?理由やメリットを紹介
信頼と安心の結婚相談所 You&Me
〒720-2123 広島県福山市神辺町川北999-1
Tel 084-963-0708 084-963-0710
Fax 084-963-0710
〈営業時間〉10:00~20:00
〈定 休 日〉水曜日・木曜日
無料カウンセリング受付中✨
お問い合わせはこちらから↓↓↓
https://youandme-f.com/contact/