結婚相手を選ぶとき。酒豪とヘビースモーカーどちらを選ぶ?

こんにちは!結婚相談所You&Meです🌸

 

嗜好品である「お酒」や「タバコ」が好きな男性は少なくないはず。でも、どちらも好きすぎると、少し考えものかも。
ズバリ、「酒豪の男性」と「ヘビースモーカーの男性」、結婚するならどちらのタイプの男性を選びますか?
『マイナビウーマン』にて2014年11月にWebアンケート。有効回答数172件(22歳~34歳の働く女性)

 

酒豪の男性……84.9%
ヘビースモーカーの男性……15.1%

8割以上の女性が「酒豪の男性」を選ぶ結果となりました。それぞれの意見を見てみましょう。

 

 

 

「酒豪の男性」派の意見

 

~一緒に飲みたい~
「私もお酒好きで、たくさん飲むから」
「おいしいお店をいろいろ教えてくれそう」
お酒が好きな女性にとっては、「酒豪の男性」は魅力的な相手のようです。素敵なお店に連れて行ってくれそう、と食通なイメージもあるみたいですね。

~タバコを吸う男性がNG~
「お酒は酒にのまれなければ許せるけれど、タバコはニオイが無理だから」
「タバコは吸っていない周囲にも迷惑がかかる」
酒豪でも、マナーを守って飲めば、周囲に大きな影響を与えることもありませんが、喫煙をする相手の場合は、近くにいるだけで身体に悪影響をうけることも。結婚相手となると、一緒にいる時間も多いため、気になってしまうのは仕方がないことかも。

 

「ヘビースモーカーの男性」派の意見

 

~お酒は怖い~
「酒豪はその人の性格や人生を滅ぼしかねないし、人に大きな迷惑をかける恐れがあるから」
「タバコが原因で暴力的になる、という話は聞いたことないため」
たしかに、「お酒を飲むと人が変わる」という言葉もありますし、暴力的になる可能性は否定できないです。

 

~吸ってもいいけど、条件は分煙~
「外で吸ってもらえれば、我慢できるから」
ヘビースモーカーの男性でも、自分の近くでは吸わないようにしてもらえればOK、という人もいました。

 

 

♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥~♥
あえて選ぶとしたら「酒豪の男性」を選ぶ人のほうが多い結果となりました。とにかく、「タバコを吸う人はNG」というのが女性の本音なのかもしれませんね。

 

 

引用:levedoor 女のホンネ。「酒豪の男性」と「ヘビースモーカーの男性」、結婚相手としてどちらを選ぶ?

 

 

信頼と安心の結婚相談所 YouMe
〒720-2123 広島県福山市神辺町川北999-1
Tel 084-963-0708  084-963-0710
Fax 084-963-0710
〈営業時間〉10:00~20:00
〈定 休 日〉水曜日・木曜日

 

無料カウンセリング受付中✨
お問い合わせはこちらから↓↓↓

https://youandme-f.com/contact/

 

LINEからでもお問い合わせいただけます✨↓↓↓
 友だち追加