婚活を進めていく中で、良い感じの人はいるけれど、この人と深く付き合うべきなのか…
このような結婚相手の決め手に悩まれる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、結婚相手選びの決め手をご紹介します。
●結婚相手選びの決め手
1.結婚生活を想像できるか
気になるお相手がいる方は、その人と一緒に生活していくことを想像できますか?
付き合うことは想像できても、生活までは想像できないという方は多く居ます。
想像して、違和感なく隣にいる人は結婚してもうまくいく可能性があります。
2.相手の短所を受け入れられるか
相手の短所に我慢できない場合は結婚まで至りません。
ご飯を食べるマナーや清潔感など、一緒に暮らして行くなかで特にこの2つは我慢しない方が良いとされています。
自分が我慢できない部分がある人は避け、我慢できる範囲なら受け入れてしまうことも大切です。
3.一緒にいて楽か
無理なく一緒にいられるのが理想の結婚相手です。
ちょっと背伸びしないと一緒にいられない人だと疲れてしまいます。
「尊敬できる人なのに、なぜか楽」という人を選ぶと、毎日の生活にも張りが出ます。
4.金銭感覚が似ているか
結婚生活において、金銭感覚はとても重要。
この感覚が合わないと、結婚生活では喧嘩をする場面も出てきます。
いかがでしたか?
婚活で色々な人を見過ぎて、どんな人がいいのか分からなくなってしまった時は、今回紹介したポイントを参考に「最も気が合いそうな人」を探してみて下さいね。
引用:婚活で決め手となるのはどんなところ?,マリトレ
信頼と安心の結婚相談所 You&Me
〒720-2123 広島県福山市神辺町川北999-1
Tel 084-963-0708 084-963-0710
Fax 084-963-0710
〈営業時間〉10:00~20:00
〈定 休 日〉水曜日・木曜日
無料カウンセリング受付中✨
お問い合わせはこちらから↓↓↓
https://youandme-f.com/contact/
l