1月7日は「七草がゆ」の日。
皆さんは毎年食べていますか?
七草がゆには、お正月のごちそうに疲れた胃をいたわり、青菜で不足しがちな栄養素を補うという役割もあります。
ところで皆さん、「春の七草」全部言えますか?
『セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ、これぞ七草』という歌をご存知の方もいるはず!
七草がゆの「春の七草」は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うと言われ、無病息災を祈って食べられるようになったそうです。
春の七草は、ビタミン・ミネラルが豊富で貧血予防や便秘解消にも効果的です。
健康と美容のためにも、1月7日は七草がゆを食べてみてはいかがでしょうか😊
————————————————————————-
信頼と安心の結婚相談所 You&Me
〒720-2123 広島県福山市神辺町川北999-1
Tel 084-963-0708 084-963-0710
Fax 084-963-0710
〈営業時間〉10:00~19:00〈定休日〉水曜日
無料カウンセリング受付中!
お問い合わせはこちらから↓↓↓
https://youandme-f.com/contact/